日が長いなと思っていたら先週末は、夏至でした。
夏至とは、一年で最も昼の時間が長くなる日です。
冬の冬至にはかぼちゃを食べる習慣がありますが夏至の時は何をたべるのだろうか?と調べたところ・・・特に全国的に共通の決まった食べ物を食べる風習はないみたいですね。
地方や住んでいる土地で何かあるのかもしれませんが・・・。
この時期は、寒天やめかぶの受注が多いですね。
寒天を使ったさっぱりしたヘルシーなゼリー。
めかぶに関しては三杯酢にして食べていただければ、梅雨の時期にピッタリの食べ物です。
そんな海藻を使った料理が夏至の日に食べる風習ができたらいいな。

JR伊勢市駅前に伊勢神宮の式年遷宮を記念して、外宮周辺の活性化に役立てようと建設された鳥居の竣工式が6月初旬におこなわれました。
ちなみに駅前鳥居の再建は25年ぶりとのことです。
私が小学生くらいの頃にあったような気もします!?
昨日は、外宮参道のお店で食事をすることになり久しぶりに伊勢市駅に行ってきました。
伊勢にいるのに伊勢市駅に行くのが久しぶり?と思っている方もいるかもしれません。
私は、伊勢市在住なのですがいつも使用する駅は松阪駅で、お客様が来られる時にも松阪駅をご案内しています。
会社も松阪寄りの伊勢ということもあり、名古屋・大阪方面により近い松阪駅の方が便利なのです。
今回、久しぶりに駅前周辺を散歩してみて伊勢市駅前の開発も進んでいたり、外宮参道には美味しい飲食店もあることから弊社に来られるお客様にも次回からは伊勢市駅周辺のホテルをご案内しようと思いました。





伊勢の魅力

当社が伊勢神宮の内宮さんと外宮さんをご紹介しているページです。併せてご覧ください^^


お客様からあおさについての資料作成の依頼を受けていたにもかかわらず、提出が遅れていました。
お客様をあまり待たすわけにはいかないので、早速資料作り(汗)
弊社のHPも参考にしながらA4の紙にまとめてみました。


  • あおさ
  • 05:33 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)


今日は、ひじきを使った創作レシピの試食会に行ってきました。
21品目のひじき創作レシピ&試食をおこない、ネット掲載10品を選考してきました。
お昼前から教室に入らさせてもらい、実際に調理しているところから見学。
その後、レシピの確認と見た目の審査。
ネット掲載することから見た目の美しさなども重要な審査対象となります。
そして試食会が始まりすべてのお料理を美味しくいただきました。

どれも味付けは良かったので21品目から10品に絞り込むのには苦労しました。
選考された10品については他のサイトからの掲載されますので、今回はナイショでございます。




  • ひじき
  • 02:52 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
Q.御社の棒寒天、今回、注文させていただいているものより、上質のものがあれば、一番いいものを購入したいと思っています。宜し くお願いします。

A.いつもご利用ありがとうございます。
上質なもののご購入希望のコメント確認しました。
国産原料を使用した棒寒天は、品数も少なくその中でも弊社が取り扱っている棒寒天のグレードは、並み品ではなく『特優 棒寒天』という高グレードのものを産地から取り寄せております。
手作り作業をしていることから棒寒天の形にバラつきはありますが、原材料にこだわったものを寒天産地である長野県茅野市より棒寒天を購入しています。
京都や東京のお菓子屋さんからも注文を受けている品物でございます。
今後とも宜しくお願い致します。

携帯にEvernoteのアプリを入れていたのですが、うまく活用できず入れたままの状態でした。
手書きのノートを保管するときだけにしか使用しないアプリでした。
App Storeでもトップセールス上位にあるアプリ。
きっと皆さんはうまく仕事効率に活用できているのだと思い、とりあえずネットでEvernoteの情報収集。
お恥ずかしい話しですが検索時「エブリノート」だと思い込んでおり、記入したところ「エバーノートでは?」と表示。
これまで私は「エブリノート」と人に何度も連発発言していたことを後悔。。。
なぜ誰も訂正してくれなかったんだと悔やむ。
最初からエバーノートをまったく使いこなしていないということに気づく。
ようやく本日からエバーノートを活用する一歩を踏み出すことができました。

これまで何をしてたんだ T T ってこと皆さんもありますか?



WWDC20132013/06/10 Monday かいそうのお店
今夜午前2時からAppleの年次開発者イベントWWDC2013の開幕です。
新製品、新技術、新サービスの発表には心が躍ります。
世界が注目する一大イベント。
今年はどのような発表があるのでしょうか。
ネットを検索していると様々な憶測が飛びかっていますがどういう結果になるのかとても楽しみです。
期待を裏切られてもニュースになるイベントです。
明日の朝起床したらまずやることは携帯でニュースチェックです。

かいそうのお店もお客様に楽しんでもらえる情報配信、サイト作りをしていきたいですね!

毎年、恒例になっております地元の高校生がひじきを使用したレシピを考案し、日本ひじき協議会のHPをお借りしてレシピコンテストを開催しています。
来週6月13日(木)に、明野高校へ行き、生徒さん達が考案したひじきレシピの試食会とレシピコンテストへ出品する10品目の選考を行います。
ひじきと言えば定番のひじき煮が頭に思い浮かぶでしょう。
高校生たちはどのようにひじきをアレンジして調理するのか今から楽しみです。


2013年4月8-9日の2日間でおこなわれたISO9001:2008の更新審査の結果が届き、引き続き弊社のマネージメントシステムが適切かつ継続的に維持・運用されていることことが検証されたことでISO9001:2008が認証されました。

国際規格のシステム基準をクリアした商品の製造・販売をさせていただいております。
ISOを取得している会社は業界でも数社しかありません。
何れは日本が古来より食されてきた海藻乾物のグローバル化に向けた発展に貢献できればと思っております。



ひじきを各産地で取り揃えた業務用規格品の「ひじき味くらべ」ページをブラッシュアップしました。
以前のページに比べて見やすくなりました♪
同じひじきでも産地によってひじき自体の大きさや味、風味が異なります。
お好みの産地を見つけていただけたらと思っております。

本日の午前中は、6月のWeb運営ミーティングでした。
弊社では、楽しいデジタル環境の構築についても日々考えています。
デジタル商品を楽しく扱えることが良い仕事へと繋がります。
楽しいもの、便利なもの、カッコイイもの。何でもかまいません。
とにかくモチベーションが上がるデジタル商品はすすんで導入していきたいと思っております。
乾物という昔ながらの製法にこだわっている反動でしょうか?
古いものを否定して新しいものを作ろうとは思っておらず、古いものの良さを認識して製造業務をしているのですが・・・。

そんなホームページからは少しそれた話が大半を占めていたのですが、楽しい話をしているからこそ画期的なプログラムの話や販路拡大のヒントが生れました!
次回のHP更新をお楽しみに^^

  • ひじき
  • 05:32 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)

ページの一番上へ