ふと気付いたのですが、私は何かに行き詰ると掃除をし始める癖があります。
梅雨入り間近ということもあり、植物の生育が早く、雑草が生い茂っています。
仕事中は、常に答えを求められており事務所と工場の移動の際も何かを考えながら移動しているのですが、スッキリしない敷地を見てしまうと頭の中もスッキリしない気がして無性に掃除したくなります。
いつも葉っぱを切って整えることから始めるのですが、最終的にはノコギリをもって枝を裁断しています。
周りの環境がスッキリしていると良いアイデアが浮かぶような気がします。
机の上もすぐに書類でいっぱいになりますが、整頓すると仕事が捗ります。
清掃に使う時間は、無駄にならないと思っています。
従業員が同じ考えでいてくれたらいいな^^

暑い日が続いています。
日中は、半袖Tシャツでも十分な気候ですね。
この時期になると注文数が急増するのが「寒天」商品。
棒寒天、粉末寒天、糸かんてんを取り扱っています。
寒天ゼリーにするとさっぱりと食べやすく、しかもノンカロリーなことからダイエット目的でご使用される方もおられます。
当店のおすすめは「棒寒天」!
国産棒寒天をご好評いただいており、飲食店様・スイーツ専門店様からも定期的に受注が入っています。
プロも使用する棒寒天を使用してご家庭で、まず初めに寒天ゼリーを作ってみてはいかがでしょうか。



毎年、事務所の近くにツバメがやってきます。
今年もツバメの夫婦は巣に卵を産み雛鳥がチュンチュンうるさく鳴いていました。
巣も取り壊すことなく、一年中そのままの状態にしてあります。
毎年必ずツバメがやってくることから巣立っていったツバメが戻ってきているのではないかと思っています。
昨年は、巣から落ちたツバメの子供を巣に返したこともありました。
そんなことをしてしまうとツバメが気がかりでなりません。
今年は大丈夫かな?
巣から落ちたツバメの子はいないかな?
飛べない子はいないかな?
ついつい心配して巣を覗いていました。

数日前から巣から飛び立った子供のツバメ達が低空飛行で私の頭の上や事務所周りをクルクルと回って飛ぶ練習をしていました。
毎日巣を覗いていたことから、もしかして顔を憶えているのかな?と思ってしまいます。
今朝、いつものことながら外に出るとチュンチュン鳴きながら低空飛行で頭の上をクルクル回っていました。
飛び方もスムーズになったような気がしました。

午後になるといつものツバメの鳴き声が聞こえてきません。
とても静かな夕暮れです。
今朝の出来事はお別れの挨拶だったのかな。



2013年度産の新物「刻みめかぶ」が入庫しました。
来週あたりから新物への原料変更を予定しております。
めかぶはわかめの根の部分ということもありわかめと一緒の時期に漁がおこなわれます。
先日、一足先にカットわかめが仕上がり、待ちに待った刻みめかぶの完成です。
ようやく人気商品の「めかぶ」も新物を販売することができます。

めかぶホールと呼ばれる刻む前のめかぶです。
入札会場では、このような状態で取引されます。
表面には砂等が付着しており、小売店向きではありません。
洗浄・異物選別が必要となります。


めかぶホールを洗→裁断→乾燥→選別された状態のものです。
これで安心してお客様に販売することができます^^

  • めかぶ
  • 04:52 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
先週末の17日に日本ひじき協議会が主催で日韓ひじき関係者会談が開催されました。
日本のひじきの産地情報から市場状況を含めた説明。
これから新物の漁が始まる韓国ひじきの産地情報を聞きました。
Q&Aもあり、とても有意義な会談ができました。

会談後、『EXPO2014 莞島国際海藻類博覧会』のPRのためにひじき産地の莞島郡から郡長(日本でいう知事)さんがお見えになりました。
海藻を使って健康、医療、バイオエネルギーの産業構造を構築し、世界の海藻類産業と関連企業の経済力強化を図ることを目的として開催されるとのことです。
開催期間は、2014年4月11日~5月31日(31日間)

ひじきは、古来から食べられている食材ではありますが、世界を見渡すとそのほとんどが日本でしか食べられていないものです。最近では、韓国・中国のひじき産地では一部で食べられるようになりましたが認知度は低いと言っていいでしょう。
しかしながら、昨今の健康ブーム・日本食ブームで海藻食材も見直され、少なからず海外でも商品化が進んでいます。またひじきの仲間のホンダワラについては、バイオ燃料として世界で研究が進められています。

昨日、富士山の上空を通過しました。
機長からの放送で富士山が綺麗に見えますとアナウンスが入ったので窓を開けて携帯で撮影しました。
世界遺産に登録されたばかりの富士山を上から見下ろすことができました。


本日は、月イチのWeb運営ミーティングの日。
デジタルコンテンツに詳しいK氏との打ち合わせ。
私も前々から興味のあった最新の一眼レフカメラについて購入されたことを知り、自社サイトのことよりもカメラが気がかりで質問をぶつけました。
カメラの腕前も必要なことではございますが、レンズ、カメラ本体の技術の進歩を知ることはとても重要です。
未熟な腕前を機材の技術でカバーできたら自画自賛ではございますがとても満足のいくものが撮影できるようになれます。
自社サイトに掲載する画像について妥協を許さないこだわりが必要であることを学びました。

さて、本題ではございますがこちらのブログで使用しているテンプレートデザインをTOPページ風にリニューアルしようと思います。
現在のテンプレートデザインは、ネット開設当時のものを使用しており、とても思い入れのあるものですが、カメラメーカー同様で常に新しいものを作っていかなければなりません。
カメラメーカーも名機と呼ばれる数々のモデルを出してきていますが、過去の栄光にはすがらず最新モデルを開発・販売しています。
かいそうのお店についても過去に満足いくものをさらに超えるサービス・商品販売に力を注ぎます。
うちのサイトを観ていただける方が多数おられます。
WEBサイトは、販売目的だけではなく企業姿勢についてもご覧いただけたらと思っております。

商品製造についても妥協を許されないのと同じく掲載するサイトにも妥協は許されません。
購入していただいたお客様、商品検討のためにご覧になられた方がまた再び、弊社のサイトに訪れていただけるようなサイトに仕上げようと思います。

お土産2013/05/07 Tuesday かいそうのお店
皆さまGWは楽しく過ごせましたでしょうか。
GW明けの出勤は、従業員さん達が各県へ遊びに行っており、各県のお土産(お菓子)を美味しくいただきました^^

東京ディズニーランドに行った人もいてこんなお土産をいただきました。


「あおさ」が使われている!
あおさ色に染まったミッキーさんとミニーさんが笑ってます。

〇 に み なんてミッキーさんにしかできません。

袋を開けるとそこにはあおさの良い風味がするお煎餅がありました。

さすが夢の国ディズニーランド。
海藻専門店にも夢を与えてくれました。

  • あおさ
  • 05:33 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
GW後半2013/05/02 Thursday かいそうのお店
明日からGW後半の4連休となりますが、ゆっくり休めそうになく2日間くらいは製造の準備にとりかからなくてはなりません。
とても有難いことです。
弊社商品をご購入いただいているお客様には心よりお礼申し上げます。


新物に替わってから絶好調な「あおさ」♪
今年のものは、色も香りも良い原料を入れることができました。
袋を開けたときのあおさの香りは食欲をそそります。

良いものを入れると良いことが次々と訪れます。
業務用では某大手鉄道会社用の弁当の食材として話がすすんでいます。
先日、弊社に来られた際にあおさをとても気にいっていただいたのが始まりでした。
間接的ではございますが、皆様にうちの「あおさ」を食べていただける機会があるかもしれません^^



  • あおさ
  • 06:32 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)

ページの一番上へ