明日は、第29回ひじき祭りです。
タンスから30年前に作った半被(はっぴ)を出してもらいました。
ひじき祭りを始めた時から数年間だけ、父親である弊社の会長が着ていた半被です。
会長は現在、65歳。私は36歳。29年前に始まったひじき祭り。経過した年を考えると、ちょうど今の私くらいの年齢で着ていた半被です。
式年遷宮、お白石持ち行事で神宮の周りには、伊勢市の各町の奉献団が祭り衣装をで歩いています。
私は、20年以上前の衣装を復活させてひじき祭りに挑もうと思っています。




  • ひじき
  • 07:00 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
今日は、海藻の日がいくつかあるのでご紹介します。
 
 2月 6日 海苔の日
 2月16日 寒天の日
 5月 5日 わかめの日
 7月20日 あらめの日
 9月15日 ひじきの日
11月15日 昆布の日

今回の出張で気づいたことがあります。
意外とうちの会社概要を見てもらっています。
会場で人と話していると、何故かうちの会社の歴史に詳しい。
「もしかしてHP見ました?」と聞くと
「見た見た」
そう言われると「ありがとうございます」とお答えできるのですが、見た見たの後に、
「たまに参考にさせてもらってます」など...。
この場合、「ありがとうございます」が言い辛い。
会社概要を見てもらっている分には問題ないのですが…参考程度までにしてくださいね。

今回の出張で先月注文した名刺が無くなりそうです。
改めてのご挨拶が多く、これまでお世話になっている方々に新しい名刺をお渡ししました。

便利なノートパソコン。
最近のモデルは、バッテリーも良くなっているので長時間作業していても全く問題ありません。
また携帯電話からのテザリングにより必要時にネット環境も構築できるので、作成したファイルをドロップボックスやメールなどで送れることから外出時に起こる問題点も解消されました。
しかし、便利になればなるほど、それまでは「まっ...いいか」と割り切って行わなかったことがなくなることも問題があるのではないかと思ってみたりもしています。

本日、展示商談会1日目です。朝からブースの前で立ちっぱなしで疲れました。
ブースに展示している曵き車を「神聖なものだから触ったらいかん」と小声で話す人が何人かいました。
「気軽に触ってください」と小声でお伝えしたのですが「やめときます」と大半の方に言われました。
商品の前に置いてあるので、なかなか手を伸ばして商品を手に取ってもらえずサンプルが減りません。
良いことなのか?
悪いことなのか?
今日のところはこのままでいこうと思っています。

休憩をとっているのですがついついノートPCを起動してしまうと何かしらの作業(ブログ投稿)をしてしまいます。

本日は、慌ただしい一日でした。
三重県ひじき協同組合の仕事で朝9:00から明和町役場にひじきを寄贈。ひじき20gを2,000袋。
その後、11:30に伊勢市役所へ訪問して同じくひじきを寄贈。伊勢市には3,000袋。
このひじきは地域の福祉施設や保育園の給食、敬老の日の行事等で使用していただきます。
明和町長と伊勢市長には会談時にひじき寄贈の意図をご説明。昨年もお会いしていることからスムーズにお話しさせていただきました。
また、新聞社、iTVからのインタビューもあり、ひじきの日・ひじき祭りのPRも同時にさせていただきました。
明日、記事の掲載とTV放映(iTV)がありますので伊勢、松阪地域でこのブログをご覧になられた方はどうぞご確認ください!

午後からは、大慌てで大阪に向かいました。時計を確認すると17:00。
明日から2日間、大阪で展示商談会があることから前日の商品の設置準備です。
先日作成したポスター&パンフレットも設置しました。


大阪では「伊勢」のPR活動も商品と同時にしていこうと思っています。

  • ひじき
  • 06:59 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
昨日のひじき祭り打ち合わせの時間内に作成できなかったプラカードが私の宿題となりました。
早速本日、プラカード作り!
これまで使っていたものはコレ↓


何度か使用していることから汚れが目立っていました。
また、おかげ横丁は、「和」のイメージが強いことから既定の書体ではとけ込むことができません。

新たなプラカードを作ろうと思い組合事務所内のPCを使用しましたが、慣れないPCでは作業がはかどらず時間切れ。うちの会社で作ることになりました。

そして、新たなプラカードが完成しました↓


「和」空間に合う書体へ変更。

シンプルに黒文字! これから並ぶ人に分かり易くなくてはなりません。

ポイントに手書き風の朱色の矢印。

そしてプラカードとしてカッコいい形。板と棒の黄金比率!(この黄金比率は、自画自賛)
上の画像と見比べてみてください。カッコいい比率でしょ^^
わかりにくいと思いますが、文字が書かれている板は前の物より大きくしました。

遷宮に合わせて綺麗な白!そして黄金比率のプラカードを担当者にカッコよく掲げてもらいましょう♪
去年までは、うつむき加減で恥ずかしそうにプラカードを掲げ、キョロキョロしていた○○君!
今年は自信をもって掲げてください。

足は肩幅より少し大きめに開き。

左腕は腰に添え。

胸を張り。

力強く豪快に右腕を突き上げてプラカードを掲げるのです!

私は当日、祭りの指揮をとらなければなりませんが、あなたとプラカードだけは常に遠くから見ているよ^^


  • ひじき
  • 05:56 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
今日は18:00~三重県ひじき協同組合の事務所でひじき祭りの打ち合わせです。
祭りの実行委員長ということもあり作成した資料を持ち込んで当日の打ち合わせやパネル作りを委員会で行います。
実行委員長として、今年が最後の役務となります。
遷宮の年と同じくしてひじき祭りを行えることをうれしく思います。

  • ひじき
  • 05:22 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
明日から夏季休暇5連休の為、本日は隅から隅まで工場内を徹底的に清掃をします。
普段、清掃しきれないところを中心におこないます。
本来なら1日でも生産業務に取りかかり、在庫をしておきたいところではございますが徹底清掃は年に何回もすることはないことですので仕方ありません。
連休明けに気持ち良くできること、お盆休みを明けると年末に向けてフル回転での製造をを予定しています。

北浜連合奉献団は、「東大淀町」「村松町」「有滝町」の3つの町が連合した奉献団です。
私の住んでいる町、会社のある町は東大淀でございます。
本日、8月9日(金)は、伊勢神宮 内宮 にてのお白石持ち行事が執り行われます。
お白石持ち行事は、神宮の本殿敷地内に入ることのできる貴重な行事のひとつです。
早朝から行事参加者を乗せたマイクロバスが内宮へ向けて出発していました。
天気は快晴。日照りがとても強くなることが予想されますので熱中症には十分注意が必要と思われます。
私は、本日仕事の為、不参加。
また次回、9月1日(日)に行われる 外宮 でのお白石持ち行事も、内宮前おかげ横丁内で開催するひじき祭りがあることから残念ながら不参加となります。
ひじき祭り実行委員長ということもあり業界行事をそっちのけで参加することはできませんでした。
とても残念なことなので、少しでもお祭り気分を味わうために事務所内に曳車を飾りました。
改良してお白石の入った樽を乗せたミニチュア奉曳車にしていれば良かったと思いました。
このひと工夫が大切なことだったと痛感しています。



会社ポスターが完成しました♪
ポスター作成は、初の取り組みでした。
展示会等で活躍できればと思い決断しました。

大きいサイズということもあり、たくさんの文字やイラスト・画像を入れることができますが、シンプルかつ大きな用紙を贅沢に表現したく、一文字と海藻原料の画像のみでシンプルに仕上げました。
あれも入れたい、これも入れたい、でいったい何を表現したいのか伝わらないメッセージ性のないポスターにだけはしたくはなかったのです。
原料撮影には注意を払いました。用紙が大きくなることから、画像も大きくなります。大きくなったら細かな部分もよく見えるようになり、良い原料を扱っていることを分かってもらいたかったので慎重に行いました。



サイズはA1。
横 594mm × 縦 841mm

サイズ感をだすのに机の上から撮影しました。
壁に貼ってみたのですがイマイチサイズ感がでなかったのでこのような画像になりました(汗)

下記にデザインデータも貼り付けておきます。



ページの一番上へ