カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
昨日、製造工場内にあるすべての計量器(ハカリ)が,計量法で定める基準に適合しているかどうかを検査してもらいました。

何事も正しく量るためには、まず、計量器(ハカリ)が正しくなくては始まりませ ん。

計量器(ハカリ)の精度をきちんと確認することで、工場で製造された商品は、計量法で定める基準に適合したハカリを使用していることが証明できます。

計量法では、2年に1回の検査を義務付けられていますが、弊社では、自主的に検査員による点検を1年に1回。
そして、工場内に分銅を用意しており日々点検ができるよう準備してあります。



ページの一番上へ